MENU
板橋区エリアに住む方々や企業にEVバイクの利用モニターになっていただきます。モニター期間中はご自宅でバッテリーを充電するのではなく、板橋区施設やコンビニエンスストア等に配置されたバッテリー交換スポット(約10か所)を利用いただきながら充電を交換しながら街中を走行していただきます。モニタの方々には使用いただいたEVバイクやバッテリー交換スポットの利便性をご報告いただき、今後のEVバイク普及に向けた阻害原因の洗い出しを行い、今後の活動に役立てます。
活動期間:2021年12月中旬~2022年3月末
実施エリア:板橋区周辺
主な検証項目:
【一般モニター】
【企業モニター】
ユーザーの利便性を考え、板橋区施設やコンビニエンスストア等にEVバイクのバッテリー交換スポットを設置します。モニターはスマートフォンなどでバッテリー交換スポットの場所や充電状況を確認し、必要に応じてバッテリーを交換しながら走行を楽しむことができます。
スマートフォンアプリを活用して、「e-Ride Tokyo Station」の場所や充電状況を確認!
板橋区施設やコンビニエンスストア等に設置されたEVバイクのバッテリー交換スポット「e-Ride Tokyo Station]で充電されたバッテリーと交換が可能!
実証実験に関する内容 又は、メディア・取材等のお問い合わせは「お問い合わせフォーム」からお願いいたします