東京都EVバイクバッテリーシェア推進事業 e-Ride Tokyo東京都EVバイクバッテリーシェア推進事業 e-Ride Tokyo

音声ガイド付きEVバイクレンタル EVバイクでいつもの街に、新しい発見を!観光ガイダンス付きEVバイクレンタル

予約はこちら

ヘルメット

予約はこちら

e-Ride Tokyoとは

E-Vino

e-Ride Tokyoは環境先進都市「ゼロエミッション東京」の実現への1つの手段として
EVバイクの普及に取り組む事業です。
レンタル方法も簡単!
充電旅で人気の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」 で登場する
環境にもやさしいE-Vinoで観光スポットを楽しもう!

e-Ride Tokyoとは

e-Ride Tokyoは環境先進都市「ゼロエミッション東京」の実現への1つの手段として
EVバイクの普及に取り組む事業です。
レンタル方法も簡単!
充電旅で人気の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」 で登場する
環境にもやさしいE-Vinoで観光スポットを楽しもう!

RENT 借りる SHOPでバイクをレンタル

RIDE 乗る 自由に走ったりコースを楽しむ

DISCOVER 見つける 音声案内で観光スポットを巡る

EVバイクレンタルの流れ

EVバイクレンタルの流れ

STEP1 サイトでレンタルスポットを確認して予約!STEP2 お店に来店して受付!STEP3 バイクと装備をレンタルして出発!

必要なもの 運転免許証 スマートフォン

※運転には原付一種バイクに乗れる免許が必要です。
※サンダルでの運転は禁止されています。 運転操作に適した服装でお越しください。

安全講習動画はこちら

レンタル料金

e-Ride TOKYOの対象バイクは ヤマハ発動機のEVバイクE-Vinoです。(原付50cc以下相当)

30分お試し¥1,100

5時間¥3,850

3時間¥2,750

15分毎¥550

レンタルスポット

渋谷

蔦屋代官山

伊豆大島

大島01

大島01

レンタルバイク コース

COURSE 渋谷エリア Shibuya Area 都内のオシャレな街をぶらりと走る

COURSE 伊豆大島 Izu Oshima 島の自然に癒されて ゆったりする

観光スポット等に立ち寄る際は、近隣のオートバイ駐車場をご利用ください(参考サイト)

専用サイトを使ってEVバイクを楽しもう!

e-Ride TOKYOの予約専用サイトです。

主な機能 :
おすすめルートマップの閲覧・音声ガイドの利用
オリジナルフォトフレームの撮影
受付時の多言語接客対応(おもてなしガイドトーク)

詳しい情報はこちら>>

CONTACT

実証実験に関する内容 又は、メディア・取材等のお問い合わせは「お問い合わせフォーム」からお願いいたします

お問い合わせフォーム